防犯カメラ別人で無罪の男性、刑事補償決定 金沢地裁

| コメント(0) | トラックバック(0)

窃盗罪に問われたが、無罪判決が確定した金沢市の無職の男性(62)について、金沢地裁は30日までに、刑事補償法に基づく補償金の交付を決定した。

弁護士によると、逮捕された昨年10月から釈放された4月までの167日分で、請求した満額が認められた。弁護士は金額を明かしていない。

男性は「一つの区切りがついたと思う。静かに生活したい」としている。

男性は石川県白山市のコンビニのATM(現金自動預払機)で他人のキャッシュカードを使って100万円を引き出したとして、窃盗容疑で逮捕されたが、有力な証拠とされた防犯カメラの映像が別人と断定され、無罪が言い渡された。

9.29産経新聞より


~アイピー総研編集部より~

んーこれはチョット考えられないケースですよね~~。どんな映像が証拠として採用されたかはわかりませんがクッキリ顔が映っていたのでしょうか・・・・?正直疑問が残ります。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.ip-soken.com/mt/mt-tb.cgi/34

コメントする

このブログ記事について

このページは、adminが2010年9月29日 20:56に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「防犯カメラで容疑者逮捕」です。

次のブログ記事は「大阪 白昼堂々のひったくり 銀行帰りの高齢者100万円盗まれる」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。