お預かりしているお子さんの「安全」、保護者の方々の「安心」という観点から遠隔監視カメラにより各保育室内を映し出すといったシステムを導入する園が近年増えています。
外出先、勤務先からでも自分のお子さんの様子が確認できるというのが「必須のサービス」となる日も近いかもしれません。
園にとって部外者や不審者への対策というのは子供の安全確保の為、非常に重要です。限られた進入経路を把握しカメラを設置する事で最大限の「防犯アピール」になります。
マンション選び同様に近年では園選びの際にも「防犯カメラの設置済み」はプラスとなるでしょう。
幼稚園・学校 地域防犯の強化 自治会防犯カメラ設置大型の分譲マンションがひしめく地域で路上でのひったくりや痴漢などの街頭犯罪が多く発生しており子供や女性が犯罪に巻き込まれる事案が後をたたなかった。 特に事案が多い場所になんらかのハード対策が必要という事で今回防犯カメラによる抑止効果と検挙率UPを目指し、システムの導入となりました。 |
|
幼稚園・学校 兵庫県 小学校 無線ネットワークカメラ兵庫県下の小学校にメガピクセルIPカメラを設置。普段は使用していない門から見知らぬ人の侵入があり、子供が安心して授業を受けれるようにカメラ設置を決意。 |
カメラ工事現場をご紹介!