お客様からいただく、よくあるご質問をQ&Aにまとめました。
下のリストから、ご質問をお探しください。
Q 防犯カメラの寿命はどれくらいですか?
A だいたい7~8年ぐらいです。機械なので、それより早く故障する事もあれば、もっと長持ちする場合もあります。録画機の中のHDDは2年に一度の交換を推奨しています。
Q 録画映像の保存期間はどれくらいですか?
A 台数にもよりますが、平均して弊社では2週間以上録画保存できる設定で納品させて頂いております。
Q 一緒に声も撮りたいのですが?
A 弊社の録画機は全て音声録音対応していますので、お見積りの際にお申し付けください。
Q 外に設置したいのですが、雨風や夜間のまったく灯りの無い場所でも写りますか?
A 屋外用カメラは防水仕様となっていますので、屋外の設置は問題ありません。また、屋外用の赤外線機能搭載カメラを利用すれば、真っ暗暗闇でも鮮明に映し出して録画する事が可能です。
Q 無線のカメラを利用したいのですが?
A 電波状況に左右され、安定した映像配信ができないので、基本的に弊社ではオススメ致しません。
Q 設置していることをバレないようなカメラはありますか?
A 所謂、ピンホールカメラと呼ばれるものは御座いますが、防犯効果が薄く、また盗撮などに悪用される恐れがあるため弊社で野取り扱いはしておりません。
Q 1台の記憶装置でカメラは何台設置できるの?
A 録画機によって異なりますが、一般的に4ch、8ch、16chの録画機がございます。なのでカメラの台数によって録画機の種類を変えていきます。
Q 離れたところからカメラを見たいんだけど?
A ネットワーク対応の録画機が今や主流になってきているので、インターネットさえ繋がっていれば、パソコンでも携帯でも現場の映像を見ることが出来ます。
Q 普通の一軒家にも付けてもらえますか?
A はい、ここ最近、ご自宅に設置されるお客様が増えています。お気軽にお声掛け下さい。
Q どこの地域まで対応していますか?
A 近畿圏と首都圏付近であれば基本対応エリア内となります。それ以外のエリアでも国内であれば対応致します。
Q 機器の購入のみ、もしくは工事のみの依頼はできますか?
A 可能です。ただし、工事のみのご利用の場合、当社以外の機器については、動作保証、操作説明で出来かねますのでご了承ください。
Q 故障したらどうしたらいいの?
A 担当営業、もしくは本社までご連絡いただければ対応します。
全てのお客様の工事状況を保管していますので、迅速な対応が可能です。
まずは現場にて原因の切り分け調査し、復旧に努めさせて頂きます。
補償期間外の場合は実費請求となりますが、保証付きの【アイピーplus】というサービスもご用意しています。
Q クレジットカードでの利用はできますか?
A 利用は出来ませんが、割賦販売は可能です。
Q 見積りはお金がかかりますか?
A 現地での防犯設計、見積り、現地調査、提案資料作成、各種相談はすべて無料です。
カメラ工事現場をご紹介!