すりの犯罪は、大混雑の神社が狙われます!

年始には初詣に出かける方も多いと思います。
人気のある神社では数万人という方がお参りに出向くところもあるようで、行列の待ち時間は2~3時間のところもあります。
こんな混雑している時に注意しなければならないのは「すり」の被害です。犯人の中にはすり専門の者がおり、獲物を狙って大混雑の神社などに現れます。
冬期間は、服装も厚着になり、コートなどに触れられても気づかないこともあります。
貴重品はファスナーのあるポケットやバッグにいれるなど防犯意識を持って行動することが必要です。
自分は大丈夫と思わずにスキを見せずに楽しい新年を迎えましょう。