遠隔監視のセキュリティ対策4つの方法

防犯カメラの選び方とおすすめ

「スマホやPCでカメラ映像を見たいけど、セキュリティは大丈夫なの?」近頃、みまもりカメラなど簡単にスマホでカメラ映像が見られるみようになりました。しかし簡単な反面、不安やデータ流出のリスクがあるのも事実。そこで、今回はカメラのセキュリティ対策についてお話します。

リスクについて

監視カメラのみならず、インターネットに接続される機器が普及していくと共にセキュリティに対する関心も高まってきます。実際にカメラの映像がWebサイトに流出するとう事象も起こっています。企業であればカメラに映っている映像から顧客情報や製品情報、重要設備の情報などが判別される危険性があります。また、個人であればプライベートな映像をのぞき見されたり、不在の確認に使われたりなどする日常生活が脅かされるリスクがあります。これらはインターネットに接続していれば起こらないとは限りません。

セキュリティ対策の重要ポイント

では、どのような方法でリスクを回避できるのでしょうか?ここでは、危険を避けるためのセキュリティ対策をご説明します。

パスワードを変更する

各メーカー、初期のパスワードが設定されていることがほとんどです。そのまま利用するのではなく、パスワードは変更しましょう。定期的に変更することによって更にセキュリティは高まります。

ファームを最新のものに更新する

カメラのファームウェアは、機能の性能向上や脆弱性などセキュリティ問題などが見つかった場合など、問題解決の為に随時更新されます。 ファームを常に最新のものに保っておけば、機能の追加や不具合の解消などのメリット以外にもセキュリティリスクの軽減にも役立ちます。

ポートを変更する

カメラのセキュリティ対策としては、不特定のアクセスを制限することが重要です。ポート番号とは、カメラと外部機器との通信の出入口となります。ポート番号は、共通の番号が使われていることが多いため第三者のアクセスが容易になってしまいます。 容易にアクセスさせない為にポート番号は変更しましょう。

管理者アカウントの管理

管理者アカウントとは、カメラの全ての設定を行えるアカウントです。管理者アカウントが乗っ取られるとカメラにアクセスできなくなる可能性があり、大変危険です。ユーザーアカウントと管理者アカウントの使い分けをし、管理者アカウントは推測されにくいものにしましょう。

遠隔監視セキュリティ対策のまとめ

上記のように、インターネットに接続することは、データ流出やアカウントが乗っ取られるリスクが伴います。しかし、しっかりとした対策を行えば、安全に24時間いつでもどこからでも撮影データを監視できる、非常に便利なシステムです。

最新ファームへの更新や、ポートの設定等は専門的な知識や技術が必要なため、個人で設定することは難しいかもしれません。

カメラ映像を遠隔地で閲覧されたい場合は、専門業者にご依頼することをおすすめします。