暗視カメラで夜間撮影 どれぐらい見えるの?

夜間の都市

犯罪は人目がつかなくなる夜間に多く発生します。そこで、夜間に防犯カメラの映像がどれぐらい撮影されるのか、暗視カメラの性能別にご説明します。

カメラの機能について

防犯カメラで夜間撮影するための機能はいくつかありますので解説していきたいと思います。

赤外線搭載(IR)機能

赤外線を搭載しているカメラは、夜間白黒で撮影します。カメラに搭載されている赤外線照射器から照射し撮影する機能となります。カメラから赤外線を照射するので、真っ暗闇でも撮影が可能となります。デメリットとしては、赤外線LEDは消耗品ですので切れると映像が真っ暗になってしまいます。

赤外線カメラ 昼間と夜間の映像比較

高感度カメラ

イメージセンサーやレンズの性能により、月明かりに相当する0.0001Luxの明かりでもカラー撮影が可能なカメラです。白黒で映像の赤外線カメラと違ってカラーで撮影するため、映像の情報量が多いのが特徴です。例えば、赤外線カメラでは車の車種は分かっても、車体の色までは判断つきませんが高感度カメラであれば、カラーで撮影する為、車体の色の判断が付きます。

デメリットとしては、真っ暗闇での撮影が出来ないことです。また、高性能になればなるほど高価になります。

赤外線カメラと高感度カメラ

夜間撮影の対策

防犯カメラには夜間撮影が可能な機能が搭載されており、それぞれに特徴があります。カメラだけの機能に頼るのも一つですが、センサーライトなどの補助光を追加することによりさらに映像の鮮明さが増すため合わせて設置されることをお勧めします。カメラ映像の鮮明さだけでなく、辺りが明るくなる為犯罪の抑止にもつながります。

夜間を照らすセンサーライト

夜間撮影のまとめ

防犯カメラには、夜間でも撮影可能な機能が搭載されています。AIカメラでは、無灯に近い環境でもフルカラーで撮影ができたり、暗くなると自動点灯する照明機能がついた機種があります。設置場所や目的、予算によって選択されることをお勧めします。また、カメラだけではなくセンサーライトなどを設置することにより、より鮮明な画像で録画が可能になります。カメラとライトの設置は、防犯対策相談室Laboへぜひご相談ください。セキュリティ対策の専門防犯設備士がお客様の疑問やご要望にお答えします。

記事執筆:セキュリティ総研 防犯ブログ編集部

関連記事