1.なぜ今、金属が狙われるの?
2.全国で相次ぐ金属材料の盗難被害
3.威嚇機能防犯カメラが低予算で24時間監視!
4.TiOC PTZカメラが現場の悩みを解決!
資材置場に保管している金属を盗難被害から守るには?

昨今の社会情勢の影響により、金属の価格高騰が後を絶ちません。その影響を受けて今、全国各地で資材置場の金属が転売目的に盗難被害の危険にさらされています。
なぜ今、金属が狙われるの?原因は金属の価格高騰
止まらない金属の価格上昇とその影響について、多くのWEBニュースが取り上げています。中でもニッケルの価格は、新型コロナウィルスが流行し始めた2020年と比較して約1.8倍にまで値上がりしている資料が公開されています。
金属の価格高騰が止まない3つの要因
- 新型コロナウイルス大流行の影響が続いている
- ロシアによるウクライナ侵略
- 脱炭素社会に向けた、SDGsへの企業の本格的な取り組み
1.コロナが感染拡大した影響で銅の供給が滞ったことに続き、その後の中国経済の急速な回復に銅の需要が追いつない。
2.ロシアは、アルミニウム、ニッケル、などの世界的な主要輸出国であるため大きな影響を受けている
3.カーボンニュートラルに向けた世界的なSDGsへの取り組みの加速が、銅やニッケルを中心に需要の拡大を率いている。
世界の経済・統計 情報サイト『世界経済のネタ帳』では、週間アクセス数上位トップ10に銅とアルミニウムの記事がランキングに入るなど、金属の価格推移がいかに今注目されているか見えてきます。
全国で相次ぐ金属材料の盗難被害
金属の価格が高騰し続ける影響を受けて、全国各地で転売目的に相つぐ金属盗難被害が急増しています。人目に付きにくく夜間は暗く光がない資材置き場は、窃盗犯にとって格好の犯行現場です。このことから、深夜時間帯の工事現場や資材置き場等の鋼材や部品等が狙われていると、警視庁が作業現場に向けて注意を呼びかけています。
警視庁が推奨する具体的な対策方法
- センサーライトや防犯カメラを設置する
- 異常がないかこまめに巡回する
- 夜間に金属を搬送している不審車両はないか特に夜間は注意をする
資材置き場等の出入口を確実に施錠し、照明設備や防犯カメラを設置する他、夜間は警備員が見守りを行うことで、狙われやすい環境を排除することが推奨されています。
奈良県県警本部生活安全企画課 犯罪抑止対策室
神奈川県警 金属を狙った窃盗に注意!
茨城県警 金属盗難に注意!
犯人は人に見られることを嫌うため、周囲から警戒されれば犯行をあきらめる可能性が高くなりますります。
つまり、24時間監視すれば盗難被害を防ぐことができます!
24時間警備員を配置すれば盗難を防げる!でもコストは?
警備員を配置すれば資材を守れるとしても、警備員にコストをかけられないというのが実情ではないでしょうか?多くの現場では24時間警備員を配置する防犯対策は現実的に難しく、警備の人件費をできる限り抑えた防犯システムを望まれていることかと思います。

威嚇機能を備えた自動追尾カメラTiOC PTZが現場の悩みを解決! 低予算で24時間監視!
資材置場の防犯対策には、防犯カメラがターゲットを自動追尾して威嚇する、光学ズーム25倍のPTZカメラTiOCをおすすめします!

防犯カメラが被写体の動きを予測して追従し、ターゲットがどんなに動いても、高精細な映像で追従します!
資材起き場の現場を守るTiOCの威嚇機能
- 監視エリアにターゲットを検知すると、暗い現場に白色光が点灯してカラー撮影が開始
- 警告エリアにターゲットが侵入すると、音声メッセージと光の放射で侵入者を威嚇

つまり、侵入者の動きを追いかけて威嚇をして、犯人を現場から撃退させる威嚇機能付き防犯カメラです!
光がない真っ暗な現場が突然フラッシュライトで照らされて、音声メッセージで警告されれると犯人は驚き警戒して侵入せずに退く可能性が高まり、犯罪を未然に防ぐことにつながります。
また、光がない真っ暗な現場の状況をスマートフォンで鮮明なカラー映像でリアルタイムに確認できるので、即自に警察に通報することができます。鮮明な証拠映像は、警察の捜査にとって最も有効な証拠になります!
TiOCなら警備のコストを削減して現場の問題を解決!
防犯カメラが警備員に代わって24時間監視するので、現場を巡回する警備員を配置させなくていい!
防犯カメラが即時に不審者を威嚇するので、資材が盗まれる前に犯罪を防ぎ、遠隔から警察に通報できる!
犯罪を防ぐ4台原則 音、光、時間、目をかなえるカメラTIOC
犯人が嫌がる犯罪を未然に防ぐ4大原則は、「監視の目」「大きな音」「強い光」「侵入にかかる時間」と言われています。


TiOCなら犯罪が起きやすい夜間の防犯対策を万全にし、大切な資材を守ります!資材置場の盗難被害には、TiOCの設置をぜひおすすめします。TIOCカメラ導入のご相談は、セキュリティ総研の防犯設備士におまかせください。

防犯カメラの効果を発揮!威嚇機能で犯罪抑止 犯罪が再発される理由
防犯カメラを設置しても繰り返し盗難被害に遭い、効果を実感できないご担当者様。防犯カメラの設置は本当に意味があるの?と、新規導入を迷っているご担当者様。共通する思いは、防犯カメラは本当に犯罪の抑止に役に立つの?というシンプルな疑問ではないでしょうか?この記事では、防犯カメラを設置しても犯罪が再発される理由と、抑止効果を発揮する犯罪を未然に防ぐために生まれたカメラ「TiOC PTZカメラ」をご紹介します。

防犯カメラの効果
工場、倉庫、資材置場など、防犯カメラを導入しても防犯効果を発揮せず犯罪被害が再発される事態は、ご担当者様にとって重大な悩みです。入り口、裏口、在庫や資材置場など何カ所にも設置しているのになぜ?と疑問が湧いてくると思います。では、なぜ既存のカメラで犯罪の再発を防ぐことができないのでしょうか?
それは、侵入をあきらめる一番の理由が、防犯カメラがある、なしに関係ないから。
防犯カメラを設置することは、カメラを恐れて映ることを避ける侵入者には効果が期待できます。しかし、カメラを意識せず映ることを気にしない犯罪者にとっては、犯罪被害に遭った後で証拠を見返すだけのカメラは、高い抑止効果は期待できない場合があります。
侵入が抑止された理由のトップは?
参考の記事によると泥棒が犯行を諦める理由のトップは、「人から声をかけられたから」と記載されています。つまり、防犯カメラがあることはもちろん有効ですが、犯行に及ばなかった最大の要因ではないようです。事実、警視庁の資料には、犯罪者が建物への侵入をあきらめた理由が、「隣人から声をかけられた、あるいは近所の人に見られた」ことが挙げられていて、あやしいと思う時は用件をたずねるなど、不審者に声をかけることが薦められています。
防犯の4大原則「音」「光」「時間」「目」
防犯の4大原則は、「音」「光」「時間」「目」と言われています。犯罪者は大きな音、明るく照らす光、監視の目を強く警戒し、嫌がります。つまり、建物に入ろうとするその瞬間にリアルタイムで「音」を鳴らし「声」をかけて、「光」を放ち、監視の目を光らせることが最大の抑止効果を発揮すると考えられます。
防犯カメラで犯罪抑止 現場にいる犯人を音と光で威嚇する!
犯人が侵入しようとする瞬間を抑えて、リアルタイムで声をかける?どうやって?24時間見はり続けるなんて現実的にあり得ないと思うかもしれません。でも、その疑問を「犯罪を未然に防ぐためのカメラ TiOC PTZ」が解決します!
TiOC PTZカメラが侵入者を検知すると
- 警告音や警告メッセージが大音量で鳴り響く
- 2色のフラッシュライトが放射され、周囲が強力な光で照らされる
- 異常事態をスマホにアラート通知、リアルタイムの映像をスマホで確認
- スマホアプリで現場の犯人にむかって肉声で威嚇。犯人と直接通話
泥棒が犯行を諦める理由のトップは「人から声をかけられたり、誰かに見られたから」。そのとおり、現場にいる犯人をリアルタイムで威嚇し、肉声で呼びかけることができるTiOC PTZカメラは、まさに抑止効果を発揮する、犯罪を未然に防ぐための威嚇システムです。
TiOC PTZカメラの優れた威嚇 3ステップ
STEP1.監視エリアへの侵入でライトがON
カメラの撮影範囲内に監視エリアを設定します。エリア内に人と車の進入を検知すると、LED照明が点灯されて周囲を照らし、白黒映像からカラー映像の撮影に切り替わります。TiOC PTZカメラのIPS技術が光量が少ない環境でも高精細な映像を表示させます。侵入者の服装の素材や色、毛髪のカラー、性別などターゲットの詳細や特徴を鮮明な高画質映像で確認できます。
STEP 2.警告エリアへの侵入者で音と光を発生
監視エリア内にさらに警告エリアを設定します。警告エリア内に人と車が入ると、音と光の威嚇システムが作動して侵入者を威嚇します。
音声はあらかじめ21種類登録されている他、ご自身で作成するオリジナルメッセージを登録できます。音声の再生と同時に2色のフラッシュライトを放射。赤色と青色の2色のライトが交互に点灯して周囲を強い光で照らします。威嚇システムは、スマホアプリ、WEB、レコーダーからオン/オフを制御できるので、目的やシーン、スケジュールに合わせて設定できます。
STEP 3.双方向通話で現場の犯人に直接声がけ
監視エリアに侵入者が入ると、スマートフォンにアラート通知が送信されます。通知を受けて現場にいる犯人を確認したらすぐに警察に通報し、現場にいる犯人を肉声で警告します。撮影された高画質映像は犯人の特徴をことこまかに捉えることができ、有力な証拠映像を残すことができます。

さらに、PTZ機能で犯人の特徴や詳細をはっきりと確認
対象の動きを捉えてターゲットを追いかける、自動追尾機能を搭載。カメラに搭載されたAIがターゲットの動きを自動予測して常に最適なフォーカスを保つため、どんなに犯人が動いてもぶれない高画質映像を確認できます。さらに、PTZの光学ズーム機能で映像を拡大表示。詳しく見たい部分を最大5倍までズームアップできます。

犯罪を抑止するために生まれた威嚇機能付きTiOC PTZカメラ

現場の周囲に誰もいないと油断している犯人は、まさかその場で声をかけられるとは思っていません。防犯の4大原則「音」「光」「時間」「目」と言われていることから、予想外に起きる大きな音と強い光に驚き、その場から逃げ出すことが大いに期待できます。
警備員がいない現場に抑止効果を発揮!侵入者を威嚇、撃退させるTiOC PTZカメラ
24時間現場を監視しなくても、侵入しようとする犯人にリアルタイムで声をかけることを実現します!防犯カメラで犯罪を防ぐことができるのか?防犯カメラに犯罪の抑止効果を求めているご担当者様、ぜひTiOC PTZカメラの効果を実感してください。お試しいただくデモ機を貸出いたします。
威嚇機能搭載TiOC PTZカメラのご相談・御見積・お問合せはこちら
記事執筆:セキュリティ総研 防犯ブログ編集部
関連記事
防犯カメラを設置しても盗難被害を防げない理由
建物への侵入を抑止 自動追尾機能・威嚇機能搭載 犯罪を未然に防ぐTiOC PTZカメラ
狙われる家は侵入5分